にんにく注射内容変更のお知らせ
ビタミンB1・6・12製剤である薬剤の製造中止に伴い、令和6年6月18日よりにんにく注射に使用する製剤が変わります。ビタミンB1誘導体製剤「アリナミンF」を使用したメニューに変更になりますのでご了承ください。
なお、注射量や価格の変更はございません。宜しくお願いします。
ダイエット診療に関する変更点について
(1)ダイエット初診料の価格変更について
今まで当院でのダイエット診療開始時、医師の診察後にダイエット初診料として¥1,100頂いておりましたが、2024年7月1日より初診料を¥3,300に変更させていただきます。また薬剤変更時などには医師の診察を受けて頂き、診察料¥1,100をいただくようになります。
(2)同意書の開始について
2024年7月1日より、ダイエット診療開始時(リベルサス、マンジャロ)に同意書を頂くようになります。ご了承ください。
(3)ダイエット診療時の採血について
ダイエット薬(リベルサス・マンジャロ)使用前の肝臓や膵臓の状態を知るため初診時に採血させていただきます。ただし他院での半年以内の採血結果をお持ちの方は採血結果をご持参いただけますと当院での採血を省略することができる場合があります。また、ダイエット薬(リベルサス・マンジャロ)使用中も必要に応じて採血をさせて頂くことがあります。採血には1回¥1650かかります。
(4)リベルサス・マンジャロ販売について
今まで2.5mgと5mgのみの販売としておりましたが、7.5mg以上の量の規格も入手できるようになりました。当院では2024年7月1日より6種類すべての量で販売致します。薬剤の持ち帰りに関して、リベルサスにおいては3ヶ月分、マンジャロにおいては1回に4本までとさせていただきます。なお持ち帰ったマンジャロの針は医療廃棄物ですので必ず次回受診時に持参してください。
一般外来の予約に関するお知らせ
当院の一般外来のご予約をありがとうございます。当院の外来は完全予約制ではありません。
診察の順番は、webで問診票を記入いただいた方を優先してご案内致します。どうぞweb問診記入へのご協力をよろしくお願い致します。
6月5日(水)は休診させていただきます。
ゴールデンウィーク期間中の診療について
ゴールデンウィーク期間中の診療は以下の通りとなります。
何卒、宜しくお願いします。
2024年
4月27日(土) 通常通り(午後休診)
4月28日(日) 休診
4月29日(月) 休診(昭和の日)
4月30日(火) 通常通り
5月1日(水) 通常通り(午後休診)
5月2日(木) 通常通り
5月3日(金) 休診(憲法記念日)
5月4日(土) 休診(みどりの日)
5月5日(日) 休診
5月6日(月) 休診(こどもの日・振替)
5月7日(火) 通常通り
ご来院について大切なお知らせ
今まで『1週間以内に咽頭痛や咳嗽、鼻水、
37.5度以上の発熱や咳のある方は、引き続き電話での時間予約(
大腸カメラの予約に関する大切なお知らせ
現在大腸カメラは予約日の4日前までに事前診察にきていただいていおります。時折連絡なく診察にも検査にも来られない時があります。事前診察ない場合はこちらから電話するなどしておりましたが、最近は予約が詰まっており対応も難しくなってきました。
検査を待っておられる方に枠を開けるために予約日の4日前までに来院、連絡ない場合は自動的にキャンセルさせていただきますのでよろしくお願い致します。
ただし離島などの遠方や3年以内の当院大腸検査履歴がある方は除きます。
以前と変わらず予約日を入力されましたらお電話いただけるようによろしくお願い致します。
3月22日(金)は午後休診、4月17日(水)は休診となります。
高濃度ビタミンC点滴12.5gを20%オフさせていただきます。
高濃度ビタミンC点滴12.5gを20%オフさせていただきます。
通常料金8,800円のところ、20%オフで7,
期間は2月末までとしておりましたが3月末まで延長しております!
疲れを取りたい方、感染予防したい方、